top of page

第4回水戸まちなかデザインシンポジウムを開催しました
2024年3月23日(土)、第4回水戸まちなかデザインシンポジウムを開催しました。 今回は、現在実施中の「水戸まちなかリビング作戦2023」について取り組み内容や検証結果速報等の報告を行ったあと、「水戸まちなかリビング作戦」や「水戸まちなかデザイン会議」での今後の取り組...
mitonomachinaka
2024年3月27日読了時間: 15分
閲覧数:109回
0件のコメント

第3回水戸まちなかデザインシンポジウムを開催しました
2023年3月12日に第3回水戸まちなかデザインシンポジウムを開催しました。 今回は、令和3年度に策定した未来ビジョンを基に実施した社会実験「水戸まちなかリビング作戦2022」の内容と検証結果の報告。小野寺康氏(小野寺康都市設計事務所)による講演。報告と講演を踏まえ、まちな...
mitonomachinaka
2023年4月10日読了時間: 12分
閲覧数:120回
0件のコメント

第2回水戸まちなかデザインシンポジウムを開催しました
2022年3月6日に第2回水戸まちなかデザインシンポジウムを開催しました。 第1回水戸まちなかデザインシンポジウムでの未来ビジョン素案の紹介から1年。ビジョン素案を踏まえ、これまで実施してきた「水戸まちなかデザイン会議」、試行・実証実験「水戸まちなかリビング作戦」について紹...
mitonomachinaka
2022年3月6日読了時間: 6分
閲覧数:259回
0件のコメント

第1回水戸まちなかデザインシンポジウム開催
2021年2月28日、水戸のまちなか大通り等魅力向上検討協議会主催の第1回水戸まちなかデザインシンポジウムを開催しました。 協議会専門人材委員の中山佳子氏による未来ビジョン素案の説明を踏まえ、専門家やまちの担い手によるトークセッションを行ないました。 未来ビジョン素案の紹介...
mitonomachinaka
2021年2月28日読了時間: 3分
閲覧数:172回
0件のコメント
bottom of page